こんにちは。
先日、仕事帰りに見に行ってきました!今年初の花火。
人混みをかき分け、ようやくたどり着いたマス席。
マス席で見るのは初めてだったのですが、あんなに快適なんですね。
距離も近いしあまりの綺麗さに感動しました。
また来年。
*******
さてさて、もうすぐお盆ですね。あついあついと毎日口にしていましたが、
ここ数日は暑さもやわらぎ、東北の夏はやっぱり短いですね。
お盆を過ぎると一気に涼しくなりますので、
今日はもうすぐ着れるシャツや薄手の秋物のコーディネートを提案致します。
①
Soi-eのギャザーブラウスをメインにコーディネートしたスタイル。
薄手のカディコットンは柔らかい肌触りで着ていて本当に気持ち良いです。
前はボタンで開けることができるので、肌寒くなる夜は羽織としても使えます。
ドロップショルダーのため肩もすっきりと見えますし、
なによりもギャザーが本当にかわいい!ふわっとしたシルエットなので
ボトムにはデニムでカジュアルダウンするのがオススメです。
②
DMGのノースリーブワンピースのインにボーダーTを重ねてカジュアルなスタイル。
YARRAのリネンシャツはオーバーサイズでルーズに羽織る感じがおしゃれにまとまりそうです。
通年使えるリネン素材で定番のシャツときたら、ヘビロテ間違いなしのアイテムですね。
シャツは羽織るだけではなく、ワンピースのインに着たりしてもかわいいと思います。
さりげなく肩にかけるだけでもかわいいですし、とにかく幅広く使えるので重宝しますね。
③
シンプルなコクーンシルエットのワンピースには、色をプラス。
綺麗なグリーンのパンツを合わせることで自然とワンピースのシルエットの綺麗さが引き立ちます。
ソックスやブローチなどで雰囲気が変えれるのも楽しいですね。
④
ドットのスカートをメインに大人かわいいスタイル。
ハリのある6分袖のカットソーを合わせることで甘すぎずかわいすぎないコーディネートに。
秋を意識した色合いで季節を先取り!!
⑤
首のつまったリネンのプルオーバーとワイドパンツで今年らしいスタイル。
ピーチ起毛のワイドパンツは形が綺麗で、お仕事にも履けそうです。
普段はTシャツなどでカジュアルダウンして着れますので1本あると便利です。
シンプルなものはいつになっても飽きがこず、さらに小物などで自分らしく
アレンジもできるのでコーディネートの幅が広がりますね。
*
ご紹介した中で気になるコーディネートはありましたでしょうか?
是非、店頭で素材感、着心地などなど確かめにいらしてくださいませ。
すぐには行けないけど、気になる!という方は
お気軽に電話でお問い合わせくださいませ。
0197−47−3277
蚤の市も16日までです!
ご来店お待ちしております〜。