Charpentier de Vaisseau
こんばんは。
昨日からの冷え込みで一気にニットが恋しいですね。
冬の寒さにはかかせないセーターのご紹介です。
⚫︎ シャパンティエ ドュ ヴェッソ ⚫︎
フランス語で『船大工』という意味。
作業着や制服を製作する国内外の老舗工場と組んで
本物のつくりと現代のファッション性が融合した
ユニフォームのようなワークウェアを提案しているブランドです。
まずは、クルーネックの定番のセーターのご紹介。
カラーは、グレー / ホワイト / ブラック の3色。
サイズは、0 を着用しております。
(サイズ1とカラーは、次にご紹介します。)
ジャストサイズでデザイン性のあるスカートやボリュームたっぷりの
ギャザースカートなどにインして着ることができます。
昔ながらの形で 流行り感がないので長く愛用できる
スカートは、HAVERSACK。
サイドをリボンでキュッと結んでアクセントに。
ハリがあってきれいめな質感で上品な印象です。
同じ形のセーターで今度は、サイズ1のご紹介。
カラーは、インディゴ / マスタード / ホワイト / ブラック
昨日ご紹介したdoux blueの起毛パンツにホワイトを合わせてみました◎
袖や裾のリブもポイントになりますし、コートなども羽織りやすいすっきりとしたシルエットです。
同じ素材のニットで、間にポケットがついているタイプもあります。
ブラック / サイズ1
先ほどのクルーネックセーターよりもすこしゆったりめのつくりになっています。
冬場にグリーンが鮮やかな印象。
前をしめてセーターのようにきたりしてもかわいいです。
HAVER SACKのチェックパンツとの色合いの組み合わせがかわいかったです♩
今日紹介したニットは、
毎年カラーは違えど同じ形を展開していており、定番のものです。
流行りもなくて長く愛用できるのが嬉しいですね。
私も ことしもたくさん着る予定です。
明日も、ご来店お待ちしております。