NEW YORK 最終日 旅の最後
旅行最終日
”今日も快晴”
移動日以外、10日間雨なし最高の旅
昨日、購入したPUMA×SNSの限定スニーカーは、日本より何故か安かった
日本より1日前に購入できたので驚きました
先ずはメトロポリタンミュージアムへ
日本人のガイドさんに屋上から攻めてと言われ
New Yorkが一望できる素晴らしいエリアでした
旅の期間、何度も知らない方からヤエカのステンカラーコートを褒められた
ジャッド愛用のGERRIT THOMAS RIETVELD / ZIGZAG / 1934
Henry Moore
Alberto Giacometti
エジプト建築は凄い
北大路 魯山人
ISAMU NOGUCHI
結局、中国陶器が一番凄い
Matthewへのお土産
Piet Mondrian×miffy
お土産を買いに
メトロポリタンミュージアムとこのお店のチョコレートがコラボしています
隣の名店LA PECORA BIANCAでランチ
生パスタ アルデンテ 旨い
ケールチキンサラダ 旨い
B級グルメの国 アメリカ 安くて旨い
円安なのに殆ど食費は使わず済みました
*カード決済が一般的で強制的にチップは(15%.20%.25%)の選択肢から選ぶ事になってます
何処のお店も量が以上に多いので、一人1品シェアで十分
それでも多少残ります…
日本の円安ニュースになってた海外スタバ価格
スタバには一回も行ってません、ダイナーで400円程度で美味しいコーヒーが飲めます
そちらを是非、選択して頂きたい
ホイットニーミュージアムへ
ミートパッキングで一番の賑わい
いつか欲しい 河原温
Jasper Johns
どれも非常に良い展示でした
近所のアンティークショップへ
綺麗
懐かしい ファミコンカセット
NEW YORKの書店といったら
欲しい本を伝えるとスタッフが探してくれるので助かります
Alvar Aaltoの非常に素晴らしい本を購入する事ができました
直ぐそばの
NEW YORK の有名プレ値 スニーカーショップ
合計3件の有名スニーカーショップを見てきました
何処も混雑
スニーカーの底面に$85~$2,000と書いてありスタッフに質問すると
サイズ在庫とサイズごとの価格を教えてくれます
欲しいのがあったが、サイズが無かった …NB × jjjound…残念
自分へのお土産チョコ
チョコレート工場のインテリア
チョコレートデザートが食べれます、昔は必ず来てましたが今回はパス
年齢的にキツい
この旅も終わりに近づきました
最後のディナー
バーガー&ロブスター
アメリカに来て最初のハンバーガー 最後まで残しておきました
ロブスタービスク 美味い
ガツンとくる美味さ
ダイエット期間だったので
毎日目標 20000歩 達成
ホテルのジムにも毎日通ってカロリー消費
体重も大分減らせて良かった
明日、帰国いたします
月曜日より通常営業