3月22日 London Museum 調査
am 7:00 起床 昨晩は楽しかったな〜
毎日の日課
スニーカーメンテナンス(消臭・靴磨き)
CdGHのニューバランスが何時も活躍
ゴアテックス(黒)雨の日も安心
サイドゴアブーツ
倉庫.雪.フォーマルな場所 何処でも使える
LONDON最後の朝食
翌朝はam5:00出発なので無し
私の原点
London Design Museum
*私が初めて行った、28年前は別の場所にありました、友人二人との良い思い出
スケボーエキシビション!!良いタイミングで来た!
ここのMuseumもFinlandデザイン
イルマリタピオヴァーラのドムスチェアが大活躍
では早速
中学1年〜高校1年位までやったかな
お金が無い中1の時、1980年代のパウエル中古板を¥3,000位で購入しスケボーをはじめました
懐かしい、この柄のTシャツを着ていた
今では当時のTシャツはVINTAGE市場で凄い価格に….
持っていても、サイズ的に今は着れないでしょうが
トラックはINDEPENDENTだった
友達の家で皆んなで観て、技を勉強していた
当時の高級板 サンタクルーズ
友人のT君が買った時は、相当びっくりした!
私が当時、乗っていた板が偶然
当時の憧れ、マットへンズリー
皆んなで回し読みした、スラッシャーマガジン
特に板の広告を皆んなで見て、あれが欲しいこれが欲しいと目を輝かせていた時代
のちにZOO YORK
当時、この映画は内容が衝撃的だった…
近年、世界中の美術館がStreet文化にスポットを当てた展覧会が行われています
ストライクな時代
楽しかった少年時代が蘇る
ミュージアムカフェがやたらとオシャレ
プルーヴェ&イルマリタピオヴァーラ
高校時代は乗馬ヘルメットを被って、黄色のVespaで登校していました
近隣の球場にバイクを隠して
スーパーカブ. Vespa . XLR25oR….
日常的にお世話になってます、最高の作業サンダル
この広告は美しい
これから、ハントに向かうDR
今では懐かしいipod…家の引き出しに何台かあるかも
B&O
楽しい展示でした
私の目標
V&A Museum
トロピカルモダン エキシビション
あらゆる時代の名作に出会える場所
デンマークで大量に買い付けた、ヘニングコッペル
いま、一番のお気に入り
いつか欲しいハンスコパー
ルーシーリーは10年前に器を扱ったな〜
また入手したい
学芸員の作業椅子はAlvar Aalto Hi Chair
Model:21が展示されています
V&A 正規会員のみのレストラン
全てAlvar Aalto
V&Aは毎回発見のある巨大施設
TATE MODERNへ
建物の周りは、白樺の木
いま一番
気になるART作品
歩き疲れた…
リバティーで休憩
イギリスといったらスコーンにクロテットクリーム 最高に美味い
END.や古本屋を巡って
19:00
最後のディナーは韓国料理店
この買い付けの旅で初
日本では週に3日は食べてるので、凄く嬉しい
味は….
明日は旅の最後の地
ドイツ ベルリンへ
am 4:00 起きなので寝ます