3月10日 買い付け Finland 最終日
Finland買い付け最終日
日曜日なので、Finlandのお店は殆どがお休みです
いつも思おうのだが、フィンランドの若者は何時
買い物をしに行くのだろうか?
アパレルショップ、家電、アンティーク店 etc…
多くのお店は月曜日〜金曜日 12:00 ~18:00
土曜日 12:00 ~ 15:00閉店
日曜日 CLOSE
*駅ビル.デパート.リサイクルショップ.美術館.映画館が営業
若者は何時オシャレな買い物に行くのか….仕事中?
リサイクルショップへ
何も無い…
ランチタイム
飲食店も休業なので、お店を探すのも一苦労….
なので営業している店は混み合っている
ツナサンド 普通に美味しい 外れようが無い
12:00 AALTO HOUSEへ
Finn Juhl HOUSE同様、毎回くるのだが新しい発見が必ずある
今回は画像の3P Sofaを買い付けたので、同じ張り替えをする為にレザー部分の長さなどを計測し
細かなディテールの撮影を行いました。
他、Aino Aalto Day Bed 1台 買い付け
1930s Arm Chair 34も買い付けました
こちらはゼブラ生地で仕上げる事にします
他にイージーチェアは
Paimio Chair BLK / NAT : 1950s
Model 44 Easy Chair NAT 2脚
Arm Chair 47 NAT 2脚
気が付かなかった
今回、買い付けたAino Aalto 95 Dining Tableがあるなんて!
書籍だとw110cmで掲載されてますが、こちらも私が買い付けたのもw90cm+20cm+20cmでした
非常に良い買い付けができたと実感
パイミオサナトリムだけでなく、自邸の洗面ボウルもこの作品でした
買い付けて良かった!
これは同じ様に新しい別宅に設置したいと思います
友人に台座のパイプを作ってもらうか
カルフラのボルゲブリックもあと少しでコンプリート
今回の買い付けも、AALTO & AINO 1930~1940年代-1950sの名品のみを大量に買えたので満足の買い付けとなりました
複数の現地のコレクターさんのお陰で素晴らしい買い付け内容に
もう少し買い足す可能性はありますが….後ろ髪引かれてる作品が1つ…どうしよう…
明日は自社フィンランド倉庫に荷物をドロップして、デンマークに向かいます
デンマーク編
フィンランドトップピースからデンマークトップピースに頭を切り替えて挑みます
ご期待ください!
今回はもの凄いのが控えています