3月17日 Denmark 休日
日曜日
だいぶ疲れが出てきました….ゆっくり起きてから
朝食.洗濯.靴磨き
12:00になったので少しの時間だけ出かける事に
フレデリック教会へ
14年で初めて入った
デンマークに物凄い数の観光客が…ここ数年見たことが無かった光景
しかも、普段休みのお店が日曜日に開いている!!
ずっと気になっていたMEDICINSK MUSEION(医学博物館)へ
この素晴らしいグラフィックデザインポスターを見たら入らずにはいられない
Maison Martin Margielaを思い出す世界がここに
点字 美しい
この空気感に魅了された
色.フォント.文字バランス.配置 全てが完璧
アンティークな空間に工業的家具の美しい配置に脱帽
この会場を監修した方が知りたい
ベンチがかっこ良すぎ
この紙袋は何処で入手できるのか
美しいバランス
この新聞の展示
内容は医療記事なのだろが、なんでこうも上手い具合にハマるのだろうか….
新聞のデザイン力を知る
大理石と文字の妙
大好きなJenny Holzerの作品を思い出す
Damien Hirstの作品を思い出す
イエローの使い方が美しい
まるでここは、OFFICINE UNIVERSELLE BULYのフランス店
真空パックにこの展示 カッコイイ
Tom Sachs的空間
美しいグラフィック
もはやMaison Martin Margiela
この扉 欲しい
このグラフィックデザインが昔の物とは…
私たちはこのようにして誕生したのですね
よく分からないが、かっこいい
やはり世界的にAlvar Aaltoなんです
Denmark Design Museumへ
イヤマ展
個人的にこの雰囲気が好きです
家具の展示は一切無し….無念
6月14日から元に戻すらしい、もはや現代美術館….
お気に入りのハンバーガー店へ
デンマークでハンバーガーはフォークとナイフで食べます…
なので皿の上でバラバラになります…
しかし、個に店はMAC同様に手で食べる
やっぱりこのスタイルが一番うまい!!
ストロイエは大混雑
グリーンの方々
日本ではまだ広く知られてはいませんが、3/17はセント・パトリックス・デー (Saint Patrick’s Day)
と呼ばれる世界的なお祭りの日。
緑色の扮装でパレードしたり、緑色のビールを飲んだり川を緑色に染めたりと、街中が緑色に染まります。
こんな天気が良い日は久々
今日は部屋でゆっくり韓国ドラマを観ます
明日はレンタカーで4件のディーラー買い付け